ダウンロード (2)
ダウンロード (3)
ダウンロード (4)
ヴィオラ動物病院は、地域に支えられ、地域に貢献し、 地域医療および動物たち福祉の向上を目指します。

わんちゃんの歯周病;ご自宅でのケア

ふとした時に気になる歯周病 日々のケアと適切なタイミングでの歯石除去で歯の健康を維持しよう!

わんちゃんの歯周病は相談される機会の多い病気の一つです。

ご家族のみなさんもご自宅の子たちの口臭や歯石、歯肉炎などが気になったことはきっとあるはず。

今回はそんな日々の疑問を少しでも解消できるようなお話をしたいと思います。

わんちゃんの歯周病は避けられない?! ヴィオラ動物病院 進藤まこと

  • どんなわんちゃんでも多かれ少なかれ歯のトラブルは生じる

    毎日ごはんを食べてヒトほどこまめに歯磨きするのが難しい以上、ほとんどのわんちゃんが少なからず歯周病を抱えています。すぐに全身麻酔でのケアが必要な子から定期健診のみで維持ができる子までさまざまです。歯周病が最小限な子たちの多くはやはりご自宅でのケアを頑張っているご家族と暮らしている子たちであることを考えれば、ヒトと同様に、日々のケアがどれだけわんちゃんの歯周病を悪化させないかがよくわかります。

    定期的な検診とクリーニング 予防歯科で大切なのは継続です。ご自宅で行うセルフケアも正しい方法で行う必要があります。わんちゃんの癖や口内環境に応じた正しいケア方法を指導いたします。合わせて定期的に動物病院で相談するようにしましょう。

    ダウンロード (3)
  • 全身麻酔での歯周病のケアが必要なことも

    わんちゃんの歯周病も進行するとヒトと同じように歯石を取らなければいけなくなります。しかし、ヒトと大きく違うのはわんちゃんの歯石除去には全身麻酔が必要であるということです。動物病院によっては麻酔なしのハンドスケーラーで歯石を除去されているようですがこれは大きな間違いです。

    当院では原因をしっかり把握して最初に丁寧にカウンセリングを行い、症状やわんちゃんの癖、生活習慣を踏まえ原因と適した治療法を見極めます。豊富な経験と確かな技術力で、個々に応じたクオリティの高い治療をご提供いたします。

    ダウンロード (4)

CHECK!

日々のセルフケアをしっかり学ぼう!

今回はご自宅でのケアについてお話をさせていただきます。また麻酔下での歯科処置のページでもお話ししますが、動物病院で歯石除去をしても日々のケアがなくてはすぐに元通り、もしくはよりひどい歯周病へと進行してしまうことがあります。歯は健康のバロメーターになることもある場所です。セルフケアを学んで健康な歯を維持するように心がけましょう。

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    歯磨き

    みなさんも毎日されているように、わんちゃんのセルフケアの代表はやはり歯磨きです。その一方で、口の中に歯ブラシを入れられることを嫌がるわんちゃんがほとんどであることも事実。これが原因で諦めてしまうご家族も多いことかと思います。確かにわんちゃんのは歯磨きにも歯ブラシを使用できれば良いのですが、実は「歯ブラシが使えない≠歯磨きができない」なのです。

    当院では歯ブラシの使用が難しい子でも歯磨きができるような方法もご紹介していますので、歯ブラシを嫌がってお困りの方はぜひご相談くださいね。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    デンタルガム

    歯磨きは確かに歯の健康維持に有効な方法ですが、そもそも子供のころから口周りを触られることに慣れていないとできない子も少なくありません。

    デンタルガムは遊びやおやつ感覚で実施できるセルフケアです。だからと言って、ガムの与えたかによってはその効果も半減以下になります。デンタルガムは噛ませる時間が長く範囲が広いほど効果が出ます。いっぺんに与えるのではなく、手に持って時間をかけていろんな歯で噛むように手伝ってあげるようにしましょう。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    サプリメント

    最後にご紹介するのはサプリメントです。ただ、サプリメントについては効果に個人差が大きいので、あくまでも補助的な意味合いでご提案することが多いものになります。非常に効果の高い子がいるのも確かですが、認可の取られた医薬品とは異なりますから、過剰な期待は禁物です。

    サプリメントの種類は錠剤タイプ、ふりかけタイプ、液体タイプのものから、飲み水に混ぜて投与するようなものまでさまざまです。その子その子に合ったものを選択して試すようにしてみましょう。また、前述したように効果に個人差が大きい印象がありますので、いくつか試してみて一番使いやすくて効果の高いものを選んであげるのが良いかもしれませんね。

動物たちとご家族が永く幸せに暮らせるよう、

できる限り尽力していきます。

土日診療対応、セカンドオピニオンと夜間救急も臨時受付けます。外出な困難な方は往診にお伺いすることも可能です。


お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~17:00
日曜日9:00~12:00

病院情報

Access


ヴィオラ動物病院

住所

〒521-1341

滋賀県近江八幡市安土町上豊浦988-1

Google MAPで確認する
電話番号

0748-36-1547

0748-36-1547

FAX番号 0748-36-1547
営業時間

9:00~17:00

日曜日9:00~12:00

定休日

水曜日,祝日

動物たちとご家族様が健康的で生き生きとした暮らしを送れるようにサポートし、地域の獣医療の選択肢を増やせるように、多彩な治療をご提案しております。それぞれの思いを大切にしながら、納得のいく治療をご利用いただけるようご相談を承ります。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    関連記事

    Related